私KenUの自宅のトイレは、2019年8月まで汲み取り式でした。その後、水洗トイレに変わり、TOTO のウォシュレット一体形便器GG1-800 リモデルタイプを設置しました。今回はじめて、トイレの防臭に係わる部分のお手入…
ストーマケアアクセサリーのブラバ プロテクティブシールってどんな製品?
先日、めずらしくColoplast(コロプラスト)から郵送のダイレクトメールが届きました。ブラバ プロテクティブシール(以下、「ブラバ」という。)のサンプルを請求してみませんか?という趣旨のもの。せっかくなので、サンプル…
そんなにしないメルセデス・ベンツ新車から4年目の法定1年点検料金
Mercees-Benzには、新車購入から3年間の走行距離無制限の無料保証プログラムのメルセデス・ケアがあります。3年間の法定点検費用は無料なのですが、以後の点検費用がどれくらいになるのか?これからメルセデス・ベンツの購…
パナソニック ボディートリマー ER-GK81はウエット二段刈りで使うといい!
数あるボディーグルーミング製品の中から、Panasonicの製品を購入しました。最初に使ってみたときに「あ~買って失敗した。これだめじゃん。」と思ってしまいました。でも、しばらくすると、使い方によっては「案外手軽でいいじ…
定年後に同じ会社に再雇用で働いても、失業手当を回収できる?!
私KenUは、昨年2022年10月末に37年勤めた会社を定年退職しました。定年後も同じ内容の業務を続ける気になれなかったので、再雇用はお断りしました。そして現在、求職活動中で失業給付金(失業手当)を受給しています。「再雇…
失業手当と再就職手当の損得勘定を損益シミュレーションで明確にする!!
インターネット検索をすると、再就職手当は「お得」とする記事が多いようです。本当にそうでしょうか?今回、シミュレーションで明らかにしました。 以前、私KenUは昨年2022年10月末に定年退職し、公共職業安定所(ハローワー…
” 寝落ち ”の用法・意味が変わった?!言葉は生き物だからそれでいい
「寝落ち」という言葉。どうやら、今の使い方は、私KenUの認識とは異なるようです。 最近、妻が、一人でTVを見ているうちに、うたた寝しただけなのに、「寝落ちしちゃった」と言う言葉を使います。KenUは心の中で「その使い方…
【図解】医師も知らない、がんと癌の使い分けと、カタカナでガンと書かない理由。
一般的にいう「 がん保険」。ここでいう ” がん ” とは何をさしているのでしょうか?少し、専門的にお話しします。 がん保険で保険金が支払われるのは、新生物<neoplasm>(同義:腫瘍<tumor>)のうちの悪性新生…
したい髪色に、自分でカラーリングは難しかった。
私KenUは、数年前から白髪が増え、在職中はたまに黒く染めていました。今回、定年退職を機に、これまでのイメージを払拭する髪色に、自分でカラーリングしてみました。結論からいうと、自分が思い描く色になりませんでした。 これま…
仕事探しで、金銭面で有利な業種と規模は?平均給与の推移。
私KenUは、昨年2022年10月末に定年退職し、現在、失業給付を受けるためハローワークに通い、求職活動を行っています。そこで、どういった業種や企業の規模が有利なのか、給料がどれくらい変わるのか、職探しの参考にするために…