人工肛門・関連ブログ一覧

カテゴリーから新しい順を見る⇒ 人工肛門 – IKINARI LARC

☆2014年5月23日に人工肛門なってから書いたストマ関連ブログをまとめました。
ページフッターのカテゴリーから選択も可能です。

【お知らせ】
YouTubeチャンネルでは動画も公開しています。動画サムネイル一覧リンク→ ” KenU人工肛門生活実態

【注意】闘病記ではありません。

*0

06/28/2014 ストーマ装具の選定と便排出処理するのにこんなのが欲しい!

06/29/2014 ストーマで困るのはズボンと下着と入浴とセックス

07/02/2014 直腸がん治療のブログ・入院中から退院、ハプニングなどの備忘録

07/20/2014 手作りストーマパウチカバーの型紙と消臭ストーマパウチカバーの作り方

08/15/2014 市販の医療用粘着防水フィルムを用いた入浴時ストーマ装具の防水検討

09/13/2014 ストーマ造設後およそ3か月での大きさ変化

09/14/2014 人工肛門ストーマパウチからのトイレでの便の出し方

10/04/2014 ストーマパウチの入浴時防水検討失敗の数々と自作防水カバー

11/09/2014 ストーマでも水泳したい!装具のプール用防水&漏れ対策

12/14/2014 ストーマ装具などの価格から自己負担額を計算してみた。

*10

12/19/2014 海外からローライズボクサーパンツを輸入しよう!

03/15/2015 バイクのライディング用にストーマプロテクターを自作してみた。

05/16/2015 ストーマになって、ビールからシングルモルトウイスキーに・・・

05/17/2015 人工肛門ストーマ装具交換の動画をアップしてみた。

07/05/2015 イレオストミー用の消臭・吸収ゲル化剤をコロストミーが使ってみた。

08/14/2015 ストーマパウチにあまり変なもの入れたりしないほうが良いと思いますが・・・

08/15/2015 ストーマで困るのは温泉と浴衣と旅館のトイレ

08/30/2015 ストーマ装具にデルマポアってそんなにいいの?試用してみた。

09/14/2015 人工肛門ストーマの人は自動車のシートベルトどうするの?

09/21/2015 人工肛門の人は重い物を持ったり腹筋運動してはいけないの?

*20

10/16/2015 ストーマでも、いきなり大型自動二輪免許とりました。

11/15/2015 高齢化と国際化によりオストメイトトイレが使えない

11/25/2015 足の親指の爪の脇が化膿して痛いときのKenUの治療法

12/28/2015 人工肛門ツーピース装具のメリットに関するKenUツイートまとめ

12/31/2015 ストーマ装具を交換するときに、どんな皮膚洗浄料を使用するのが良いか?

02/06/2016 ストーマ装具携帯用のかばんのお供にバッグハンガー

02/14/2016 一品系ストーマ装具のダンサックからホリスターへの乗換えを検討。

02/27/2016 外出のときのストーマ洗浄用に清拭料をミニ泡ポンプボトルに詰替えてみた。

03/06/2016 ストーマ袋の空気が抜けないようにするには?

03/23/2016 人工肛門造設後はスマートがすべてストーマに見える

*30

03/24/2016 ストーマサイズを測るノギスみたいな測定器の名前は知覚計

04/15/2016 結婚披露宴の美味しい料理も控えめに食せば大丈夫

05/01/2016 今頃ですが、ストーマからの排便キットを作りました。

05/04/2016 人工肛門ストーマパウチを付けたままのシャワー浴動画をアップしてみた。

05/14/2016 東日本大震災後に購入したランタンを夜中のストーマ処理に活用することにした。

05/22/2016 身体障害者手帳と映画鑑賞・・・どうして割り引いてくれるの?

05/26/2016 夾雑物のない純粋な大腸粘液のpHを測定してみた。

06/18/2016 人工肛門ストーマパウチ面板周囲に防水フィルムを貼らずに、そのまま入浴してみた。

06/29/2016 人工肛門から出る便のpHとストーマ用品のpHはどれくらい?

07/05/2016 最近、これはいい!と思ったストーマケアアクセサリー

*40

07/15/2016 棚付きトイレットペーパーホルダーに交換してみると・・・

08/20/2016 はじめての人工肛門からの大腸内視鏡検査と不安要素

08/28/2016 ストーマで飛行機に乗るときに困るのは?・・・心配しなくても大丈夫

10/16/2016 シャワー用ストーマパウチ防水カバー簡易作製タイプの作り方

10/17/2016 人工肛門用テープ付き面板のツーピース装具そのままで入浴してみた。

10/22/2016 BOSTONサイド吊り型サスペンダーのクリップを交換

12/10/2016 安心してください。人工肛門オストメイトは臭くないですから。

12/24/2016 ストーマパウチを目立ち難くするのにキムタオル(ブラウン)を使ってみた。

01/04/2017 世界の人工肛門オストミー製品を調べてみた。

03/04/2017 【手続き概要】永久人工肛門の増設手術をしたら年金事務所へ障害年金の受給相談と申請へ

*50

03/11/2017 ストーマを人工肛門と称するけど、本質はちょっと違う。

04/20/2017 オストメイトがグライダーで飛行体験してみると・・・

04/29/2017 100均で買えるストーマライフに使える道具など

05/07/2017 直腸がんマイルス術・人工肛門造設術後の入院中病院食メニュー

06/24/2017 ロート製薬のケアセラ®はストーマ洗浄に使えるか?

07/01/2017 はさみ不要の面板(ストーマ装具)を使ってみると・・・

08/03/2017 ストーマ装具漏れ防止シール製品ってなかなか「いいね!」

08/08/2017 ストーマ用品に関する用語のJIS規格があるんです。

08/15/2017 オストメイトピクトグラムがJIS規格に追加されました。

08/19/2017 一時的ストーマでも身体障害者手帳交付可能。閉鎖後無返還は十万円以下の罰金

*60

08/23/2017 47都道府県中オストメイトに優しいのは?1道、1都、1府、11県です。

10/07/2017 ストーマで困るのはギックリ腰になったとき

10/09/2017 幻影ファントムもニューロンでコントロール?

11/14/2017 オストメイト対応トイレ使い方講習があれば参加してみたいかも?

12/09/2017 ストーマで困るのは真冬のトイレと定格消費電力

01/02/2018 センシュラ ミオ1をもう一度

01/13/2018 おっ、エスティーム®モルダブルもいいかも。

02/10/2018 人工肛門ストーマなのにSIXPAD(シックスパッド)を使ってみた!

02/18/2018 開腹縫合跡が痒くなるので装具面板をカスタマイズ加工

03/09/2018 ストーマ装具の新製品”センシュラ ミオ 星のカービィ”を使ってみた。

*70

03/18/2018 コンケーブ ペンタゴン!!ストーマ装具新製品をカスタマイズして再試用

04/07/2018 ストーマだからスリッポンという選択-前かがみを避ける-

04/30/2018 面板周囲防水テープ切る用にコクヨのはさみ買ってみた。

06/12/2018 ストーマ装具面板カスタマイズムービー

06/30/2018 夏のお風呂上りオストメイトの寝巻きはどんなの?

08/07/2018 長辺11cm楕円形の巨大ストーマについて

08/25/2018 ストーマ外来からの夏休みの宿題!?TREシール試用レポート

09/01/2018 夏休み宿題番外編 ストーマシールを精製水に浸けると?

09/22/2018 人工肛門ストーマでも辛いもの食べています。

10/08/2018 TOYOTAアクアのシートベルトは人工肛門ストーマに優しい

*80

10/10/2018 センシュラ ミオ1にブラバ伸縮性皮膚保護テープを試用

10/21/2018 仙山線@広瀬川と東北道SA・PAオストメイト対応トイレ

10/26/2018 ケンユーの、けんゆーによる、 KenUのための、災害時トイレ

11/02/2018 Ranking in 2018 of favorite underwear shorts purchased after I had colostomy operation. About briefs for stoma.

11/17/2018 trio社製シレックス面板固定テープ(シリコーン・フランジ・エクステンダー)を試用

12/01/2018 ディスク形状ストーマシール製品の切り取り用雛形を作ってみた。

12/08/2018 冬レギンス探し。人工肛門でなければ選択肢も広がるのになぁ・・・

12/15/2018 ストーマ入浴プリンカップにボトルパッキンをはめてみました。

12/22/2018 見っけ。TIGER MCL1049が入浴用プリンカップにぴったり!

01/01/2019 KenU Ostomy VLOGチャンネルを新たに作り、動画を移行しました。

*90

01/04/2019 色々なタイプのはさみでストーマ装具面板を切る動画を作ってみた。

01/13/2019 入浴時に使っているガジェットの紹介動画を作ってみた。

01/20/2019 動画『オストメイトの真冬のトイレの防寒対策』をアップロード

01/27/2019 動画『ホルスター型サスペンダーのクリップ交換』をアップロード

02/03/2019 ラスカルの中身をあらためて動画で紹介!

02/12/2019 意外に便が入るセンシュラミオ1、その容量は?

02/22/2019 腹筋運動では腹圧は上昇しない!という論文

02/23/2019 ケアリーヴってストマ装具面板周囲防水にも使えて、いいね!

03/10/2019 MARK X ZiOとのお別れも間近?!(ストーマ動画撮影屋外ロケ)

03/30/2019 コロストミーのわざと下痢作戦でうんこを制する!!

*100

04/10/2019 有料道路障害者割引とヘルプマーク

04/30/2019 バルーニングとパンケーキングって知ってる?

05/14/2019 映画のイメージでストーマ関連動画を作ってみると

05/30/2019 大腸がん完治!5年経過で再発・転移なし。

06/09/2019 動画『ストーマサイズを測るものについて・ノギスは必要?』をアップロード

06/29/2019 eakin dot ツーピース ストーマ装具はユニーク Part1

07/14/2019 eakin dot ツーピース ストーマ装具はユニーク Part2

10/21/2019 5年後に選んだストーマ用品はどんなもの?

11/09/2019 ストーマシール切り取りテンプレートを改良

12/07/2019 オストメイトのメタボ診断、正しい腹囲の測り方

*110

12/27/2019 ストーマ装具面板周囲防水に”あかぎれ保護バン”を試してみた。

01/05/2020 これからストーマ造設で入院する方に向け、新春動画初め

01/18/2020 ヘルプマークはどんな色がいい?

01/22/2020 ふた手間必要なイーキンシールだけど使用感は良い

01/26/2020 海外からパウチカバーを個人輸入してみた。

02/02/2020 オストメイトという言葉はない!

02/27/2020 理想に迫る一品系ストーマ装具 dansacノバライフ1 TRE 試用レビュー

03/01/2020 ストーマ製品雑感

03/15/2020 ノバライフ1TREの容量はどれくらい?

03/24/2020 直腸がんで肛門切除後に使用していたクッション

*120

03/27/2020 【直腸がん手術】肛門を残す(ISR・低位前方切除術)と永久人工肛門(APR)とでは人生が違ってくる

05/04/2020 TUMI ケリー スリングバッグをオストメイトにお勧めしたい

05/06/2020 人工肛門初夏の部屋着にいいユニクロジョガーパンツ

07/01/2020 これで解決!ストーマパウチカバーがどっかに行っちゃわない方法

09/27/2020 デオファインはデオールとどう違う?基本は同じなので、お試しを推奨。

10/27/2020 ペースト製品によるストーマケア。変則的な使い方は避けたほうがよい。

10/30/2020 がんサバイバーでも400mL献血できた。

12/06/2020 いつストーマパウチの便を捨てたらいいのか

12/23/2020 ストーマ洗浄に、皮膚保護に、それぞれ使える製品

02/06/2021 フッティングボードが設置してあるオストメイト対応トイレ

*130

02/13/2021 正しいストーマ装具の捨て方・分類は在宅医療廃棄物の可燃ごみ、出し方は自治体ごとにばらばら

04/10/2021 ” カテリープラス™カーブ ” ストーマ装具面板の周りに貼る製品は、皮膚にも環境にも優しい。

04/17/2021 ” moval ” ストーマ装具面板用製品レビュー・予想外の結果だった。

04/25/2021 ストーマ周囲の除毛・主なガジェットの使い方

04/30/2021 法改正により、多機能トイレからオストメイト専用トイレに。多目的・だれでも・みんなのトイレはなくなる。

06/27/2021 セラミド配合ストーマ装具セラプラスは、乾燥肌の人にいいのかも?

07/31/2021 身体障害者手帳の交付申請を拒絶する人の残念な思考。

08/22/2021 装具面板の部分的拡張可能なアダプト外周シールを試用

09/20/2021 ストーマ便排出後トイレ空間のおすすめ消臭スプレーはm9。

10/06/2021 知ってる?全国のパーキング・パーミット制度。永久人工肛門保有者も対象者。

*140

10/09/2021 国内未発売かっこいいソルツヘルスケアの黒いストーマ装具

10/16/2021 ストーマシール製品に似て非なるホリスタースキンバリア

11/17/2021 サスペンダークリップ交換に最適な工具を見つけた

11/20/2021 ストーマパウチを乾かすときティシュペーパーが最もハイコストパフォーマンスだ

11/28/2021 プラフタがなくなったトイレに流せるおしりナップ

12/06/2021 オストメイト人口の現在と将来・人工肛門保有者数の推計方法

12/11/2012 かかる腹圧の変化・持ち上げかたと重さの違いによる影響

01/16/2022 ユニークなSEOBEANデザインのずぼん下とボクサーブリーフをストック。ストーマにはローライズがいい!

01/29/2022 おへそ部分の面板を切り取るといいストーマ装具・イーキンドット ワンピース

03/09/2022 8年間で試用したストーマ装具・多い?少ない?

*150

09/13/2022 ストーマで困るのは、パンティーストッキング

09/18/2022 ストーマケアアクセサリー(付属品)も給付対象になる法律がある

12/16/2022 ストーマ排便キットの消臭潤滑剤ミニパック用に角丸パンチを使ってみた。

02/16/2023 【図解】医師も知らない、がんと癌の使い分けと、カタカナでガンと書かない理由。

03/26/2023 ストーマケアアクセサリーのブラバ プロテクティブシールってどんな製品?

08/12/2023 ストーマで困るのは真夏のトイレと熱中症予防

09/06/2023 真夏のストーマ装具はホリスター セラプラスがいい!!