先日4/14に、やっとシン・仮面ライダーを見てきました。今回、全体的な作品の評価ではなく、私KenUがこまごまと気になった点、気に入らなかった点について書き連ねます。総括としては、期待外れの映画でしたが、浜辺美波さんが好…
簡単キッチンリメイク・イメチェンでオシャレ気分を楽しむ
今回、私KenUは、かねてからの懸案事項、キッチンシンク下扉の化粧フィルムを修繕しました。案外綺麗に、簡単に、比較的安くできたので紹介します。 Before 現在の住居に引っ越して29年。かなり以前から、引出しや扉の化粧…
メルセデス純正360°ダッシュカムに交換してみませんか?駐車時の映像記録も可能。
日本ではドライブレコーダー、海外ではダッシュカム(Dashcam)やドライビングビデオレコーダー(Driving Video Redorder)といいます。私KenUは、新車購入から4年目の1年法定点検時に、ヤナセでメル…
トイレの防臭お手入れしましょう。TOTO GG-800新旧仕様の部品番号違いに注意。
私KenUの自宅のトイレは、2019年8月まで汲み取り式でした。その後、水洗トイレに変わり、TOTO のウォシュレット一体形便器GG1-800 リモデルタイプを設置しました。今回はじめて、トイレの防臭に係わる部分のお手入…
ストーマケアアクセサリーのブラバ プロテクティブシールってどんな製品?
先日、めずらしくColoplast(コロプラスト)から郵送のダイレクトメールが届きました。ブラバ プロテクティブシール(以下、「ブラバ」という。)のサンプルを請求してみませんか?という趣旨のもの。せっかくなので、サンプル…
そんなにしないメルセデス・ベンツ新車から4年目の法定1年点検料金
Mercees-Benzには、新車購入から3年間の走行距離無制限の無料保証プログラムのメルセデス・ケアがあります。3年間の法定点検費用は無料なのですが、以後の点検費用がどれくらいになるのか?これからメルセデス・ベンツの購…
パナソニック ボディートリマー ER-GK81はウエット二段刈りで使うといい!
数あるボディーグルーミング製品の中から、Panasonicの製品を購入しました。最初に使ってみたときに「あ~買って失敗した。これだめじゃん。」と思ってしまいました。でも、しばらくすると、使い方によっては「案外手軽でいいじ…
定年後に同じ会社に再雇用で働いても、失業手当を回収できる?!
私KenUは、昨年2022年10月末に37年勤めた会社を定年退職しました。定年後も同じ内容の業務を続ける気になれなかったので、再雇用はお断りしました。そして現在、求職活動中で失業給付金(失業手当)を受給しています。「再雇…
失業手当と再就職手当の損得勘定を損益シミュレーションで明確にする!!
インターネット検索をすると、再就職手当は「お得」とする記事が多いようです。本当にそうでしょうか?今回、シミュレーションで明らかにしました。 以前、私KenUは昨年2022年10月末に定年退職し、公共職業安定所(ハローワー…
” 寝落ち ”の用法・意味が変わった?!言葉は生き物だからそれでいい
「寝落ち」という言葉。どうやら、今の使い方は、私KenUの認識とは異なるようです。 最近、妻が、一人でTVを見ているうちに、うたた寝しただけなのに、「寝落ちしちゃった」と言う言葉を使います。KenUは心の中で「その使い方…