以前の記事『易脱着性の自作 ” ねこどもドア ” の作り方・安価で簡単・これで冷暖房費節約』(←参照リンク)で、DIYキャットドアを紹介しました。それから一年半が経過し、猫ちゃんが通り抜けする部分、横すべり出し窓(以下「…
投稿者: KenU
Mercedes-Benz純正フォールディングステップに一目惚れ(ひとめぼれ)衝動買い
昨年、” MB GLA洗車、ルーフ掃除に便利な踏み台がほしい ” という記事で、デコラステップを購入したことを書きました。なのに、メルセデス・ベンツ純正の踏み台(フォールディング ステップ:Folding Step)をA…
超わかるステマ規制対応!アフィリエイトに広告表示が必須ということではない。
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。(←参照リンク:消費者庁ウェブサイト)私KenUの個人ブログでは、Googleアドセンス、アリフィリエイトの設定があり、かつ、製品レビュー的な内容の…
【個人ブログの電気通信事業法】 ” 外部送信規律 ” の対応が必要ない理由
個人のブログサイトを運営する際の本ブログタイトルにある法令等への対応について、Google検索ランク上位の一部のサイトで議論を巻き起こしています。しかし、使用しているプラットフォームやサイトの内容などを区別・考慮して、個…
トイレの換気扇が動かないとき、ブロワーで埃を吹き飛ばしてみると?!
先日、トイレの換気扇のファンが回っていないことに気が付きました。スイッチの入り切りを数回繰り返しても動きません。だめもとで、ブロワーでの清掃を試したら、ものすごいことになりました。 思えば28年間、トイレの換気扇は何度か…
真夏のストーマ装具はホリスター セラプラスがいい!!
私KenUは、今から2年前の2021年6月に、ホリスターのストーマ装具面板『セラプラス』を試用したことがあります。そして、『セラミド配合ストーマ装具セラプラスは、乾燥肌の人にいいのかも?』という記事を書き、「使用感はとく…
【図解】オムロン体脂肪率のアルゴリズムがおかしい?!タニタ体組成計のほうがいい?!
前回の記事『オムロン体重体組成計KRD-603T2で測定データをスマホへ自動転送して簡単モニタリング』で、新しく体組成計を購入したことを書きました。しかし、私KenUは、このオムロンの体組成計を数日使用した結果、測定値に…
オムロン体重体組成計KRD-603T2で測定データをスマホへ自動転送して簡単モニタリング
私KenUは、最近、体質改善に取り組み始め、TANITA(タニタ)の体組成計を使ってデータを収集しています。しかしながら、そのデータを毎回iPhoneのメモに手入力するのが面倒でした。そこで、効率的にデータを取得できるよ…
Google AdSenseのGDPRメッセージCMPを設定するか、EEA, UKアクセスを遮断するか
前回、『WordPressブログはGoogleアドセンス用にGDPR対応英語プライバシーポリシーが必要』(←参照リンク)という記事を書きました。今回、このブログサイトの運営を継続するために、Google AdSense(…
WordPressブログGoogleアドセンス用GDPR対応英語プライバシーポリシー書き方例
個人のブログサイトにプライバシーポリシー(個人情報保護方針)は必要か?必要な場合と必要ない場合とがあります。私KenUのWordPress(ワードプレス)ブログサイトには必要と判断しました。以下に、個人情報保護に関する法…