5月上旬、リンナイ(Rinnai)の展示会に妻をつれていきました。目的は、取替え可能なレンジフードの説明を聞くことと、機種を選定して契約すること。そして先日、取替工事が完了しました。今回の記事では、新しくなった我が家のレ…
月: 2023年5月
【忘備録】にゃんちゃんの閉じた瞬膜を初めて見た!
※本記事は、私KenUの個人的に書き残しておきたい内容であって、情報提供を意図するものではありません。わざと忘備録と書いています。備忘録よりしっくりくるので。 昨日の午前中、私KenUが外出先から帰宅すると、我が家の猫ち…
結露してガソリンタンクに水が溜まることなんてあるの? 水抜き剤が不要なわけ
最近、ガソリンの水抜き剤に関する記事を見ました。その記事では、空気中の水分が結露してガソリンタンク(以下「燃料タンク」という。)の中に水がたまると書かれていました。出典も実測値も示されていません。そこで、どれくらいの水が…
テープの端を自動で折返してつまみができるタブテープカッターEL-200
私KenUは、粘着テープを使うときに端を折返すことが多いです。なので、それを自動的にやってくれるテープカッターを購入しました。ELMのタブテープカッターEL-200という製品。その使い方を紹介し、レビューします。 本体1…
表とグラフで一目瞭然!猫のペット保険を真剣に比較・いる?いらない?
我が家であずかっている2匹のにゃんちゃんのうち、えるちゃん(5歳♀アメリカンショートヘア)は、ペット保険に加入しています。あお君(もうすぐ2歳♂ミヌエット)は、まだペット保険に加入していません。そこで今回、今後のあお君の…
【簡単】Windows PC画面上のQRコードを読み取る方法
前回、iPhone7画面上に表示したQRコードを読み取る方法を書きました。(参照リンク→「iPhone7・iOS15の写真アプリでQRコードを長押しできないけど読み取る方法」)今回は、Windowsで便利なQRコードアプ…