KenUは、Google mapsの「行ってみたい」に、バイクで行こうと思っている場所を何箇所か保存しています。そのうちの一つ、七ヶ宿ダムに自家用車でドライブしてきました。 七ヶ宿ダム見学は平日限り、事前予約必要 昨日の…
月: 2020年8月
暑い夏は未明ツーリングがいい
「このくそ暑いのに、よくバイクなんか乗ってられるな。」って思いますよね。KenUは、気温が26℃以上になったらバイクに乗るのは無理。そんな訳で、日の出前に出発して、涼しいうちに愛車MT-09を駆ってきました。 今日の目的…
自転車スタンド選びは難しい。耐震性をどのように考えるか。
前回ブログ(←参照リンク)で、錆びた自転車スタンドの買い替えについて触れました。そして、やはり新しく購入しまた。でも、結局使わず、これまでのを使い続けることに。 あ~、なぜリピ買いしなかったのだろうか 同じのを買えばいい…
バイクに乗らなくても、ときどきエンジンを始動しよう!
と思いました。というのも、昨日、5か月ぶりにMT-09に乗ろうとしたら、エンジン始動が思わしくなかったから。バッテリー充電器(←過去記事リンク)でときどき充電。そして、電圧確認(←過去記事リンク)もOK。なのに、セルスタ…
じらして半年、AMGスポーツペダル取付けました。
今年の1月30日にラトビアから輸入して半年。(リンク ⇒ 過去記事 )やっと、GLA220 4MATICにMercedes-Benz純正 AMGスポーツペダルカバーを取り付けました。 でも、半年待った甲斐がありました。そ…
マイテレワークスペースの充実化とラジオのサラウンド化
以前、自宅に私KenUのテレワーク用の部屋を整備したことを書きました。(リンク⇒ 過去記事 )そして、さらに色々な物を購入し、より快適さを求めました。 KenUはPC作業中に、画面右下に表示されている日時を見る習慣があり…
木目調ドアのぶち抜き穴をふさぐには、こんな方法もあります。
まだ娘達が子供だったころ、姉妹喧嘩をして腹を立て、部屋のドアを蹴って穴を開けてしまったとのこと。それを放ったらかしにしたまま十数年。現在、娘の部屋は僕のテレワークルームになっております。そして、妻の要望もあり、やっとDI…