高コスパなニトリのデスクとチェアで快適なテレワーク環境整備完了!

投稿日:

本日、やっと、私KenUのテレワーク用ルームの準備ができました。
では、さっそく、披露していきましょう。

このワークデスクは、奥行が浅いところがよく考えられている商品です。
サイズが、幅100cm, 奥行40cm, 高さ72cmなので、狭い部屋でも邪魔になりません。
テレワークには十分な大きさのデスクで、タリーズやスタバのコンセント付テーブルよりも少し広く使える感じです。
天板にはPC等の電源コードを通すスリット付きで、コードが邪魔になりません。

ワークチェアは一見高級そうに見えますが、素材は合成皮革、リクライニングはできません。
高さ調節と前後に揺らすロッキング調節だけ。
でも、テレワークにはそれだけで十分で、座り心地がとっても良いお勧めできるワークチェアです。

では、気になるお値段ですが・・・
————–
【注文明細】
 1. スリムデスク(サラ 100 DBR) 価格:5,547円(税別)
 2. ワークチェア(クロウド BK) 価格:13,797円(税別)
 送料(税別):1,000円×2
 組立サービス料(税別):2,000円×2
————–
注文金額合計(税別):25,344円
消費税:2,534円
注文金額合計(税込):27,878円

なお、自分で店舗から持ち帰り、自分で組み立てれば、この値段から6,600円(税込)安く購入できます。
KenUは、めんどくさかったので、配送と組立サービスをお願いしました。

前回のブログで紹介したBOSE SOUNDLINK REVOLVE+は、デスクの上に置かずに、カメラ用三脚に立てて使うことにしました。
充電ケーブルは挿しっぱなしにして、テーブルタップのスイッチで充電オンオフを切替えます。
なので、充電クレードルは必要ないでしょう。

それから、全く使ってなかったSONYのラジオを持ってきました。
PCはとりあえず、自分のlenovo ThinkPadを乗せています。

これで、食卓を占拠しないで済み、家族に迷惑をかけることなくテレワークができるようになりましたとさ。
めでたしめでたし。

コメントを残す