☆ 私KenUがとくに要望したわけではありませんが、勤め先でこのようなものを用意していただきました。 非常時オストメイト専用トイレ “ ベンリー・オスレット “ というもの。 人工肛門保有者は自分一人しかいないので、Ke…
月: 2018年10月
お父さんが生きているうちに捨てておきたい物
家電を買うと、取扱説明書(通称「トリセツ」)と、一定期間内に壊れたときに無償で修理してもらえる保証書が付いてきます。 すると我が家では、それら用のそれぞれ決まったクリアファイルに放り込みます。でも、もういっぱいで新しく入…
仙山線と@広瀬川 with MT-09
☆ 宮城県アンバサダーKenUの2018年「乗り物」テーマ写真撮影、宮城県内のJR東日本ローカル線めぐりもこれが最後になります。 ※大船渡線はいろいろな意味でハードルが高いので許してください。 さて、ロケ地の選定はやっぱ…
ゲームの勝者は誰だ?匿名配送メルアド宅配便を使ってみた。
☆ ゲームの勝者が現れました!! * さて、昨年 ” パネライシミラー腕時計をeBayで$69で想定外の落札!! ” という記事を書き、その文末に「使う予定がないから、誰かにあげちゃおうかな(笑」と書きました。 実はこれ…
ミシュラン ロード5でミヤコーバスを追う!
☆ 愛車YAMAHA MT-09ABSは今年で3年目の車検を迎えました。 期限は11月5日。 車検に出した店は、いつもお世話になっている個人経営のバイク屋さんで、とても親切で融通も利き、しかもKenUの自宅から歩いて行け…
センシュラ ミオ1にブラバ伸縮性皮膚保護テープを試用
☆ 今年1月に「センシュラ ミオ1をもう一度」、8月に「ストーマ外来からの夏休みの宿題!?TREシール試用レポート」という記事を書きました。 そして10月、やっとこれらの製品を自腹で購入しました。 ところで、私KenUは…
TOYOTAアクアのシートベルトは人工肛門ストーマに優しい。
☆ アクア(AQUA)が我が家にやって来ました。 はじめてのハイブリッド車です。 車検に出しているMark X Zioの代車です。 マークXジオは車高が高くて乗り降りが楽だけど、アクアはシート位置が低くて乗車しにくく感じ…
半ケツ水着が流行ってる?ミズノとスピードどっちが好き?
本日2本目のブログです。 KenUのお気に入りスイムウエアのうち、人工肛門造設後に購入したライム×ブラックカラーのハーフスパッツが限界です。具体的には、Vラインサイドの生地が薄くなり透けてしまいました。そんな訳で新しく水…
石巻線@旧北上川 with MT-09
☆ 曇りの天気予報でしたが、2018年「乗り物」テーマの写真撮影も大詰めということで、前回8/19から一月と一寸ぶりにYAMAHA MT-09を走らせました。 霧が出ていて、濡れながら、ヘルメットのシールドに付いた水滴を…