コンテンツへスキップ

IKINARI LARC

Wellcome!

  • ホーム
  • Contact me
  • KenU’s profile
  • バイク関連
  • メルセデス・ベンツ関連
  • 人工肛門関連
  • 障害者関連
  • ねこちゃん関連

月: 2016年5月

桜が咲き終わった加護坊山の千本桜はバイクツーリングには向いていない。

☆ さて、以前「桜が咲き終わった後でも、薬莱山は宮城県の良いバイクツーリングエリアかも?」という記事を書きましたが、今回も咲き終わった桜を見てきました(笑 行先は、田尻の加護坊山(かごぼうやま)の千本桜です。 大型自動二…

続きを読む

夾雑物のない純粋な大腸粘液のpHを測定してみた。

☆ ストーマ周囲皮膚炎の原因を研究していくうちに、大腸粘膜のpHが知りたいと思い実験しました。 というのは、研究者や専門家でさえ、健常者から糞便や細菌や消化液などの混じり気のないピュアな大腸粘液を採取するのは不可能だとい…

続きを読む

身体障害者手帳と映画鑑賞・・・どうして割り引いてくれるの?

今回の記事では、「 障害者割引 なぜ? 」について、法令、ガイドライン、論文等を調べ、根拠に基づき明確に結論づけました。 本日5・23、私KenUが直腸がんにより永久人工肛門(ストーマ)になって、まる2年が経ちました。身…

続きを読む

バイク用スマートフォンホルダーをカメラホルダーに変換する方法

☆ さて、以前「スマートフォン用バイクマウントホルダーの予防的落下防止対策」という記事を書きましたが、スマホだけではつまらないので、カメラの取り付けもできるように改造(というほどではないですが。)してみました。 そうする…

続きを読む

1972年頃に改良した新聞紙グローブKenUモデルの作り方

☆ 小学生だった頃に、新聞紙折り紙の野球グローブと新聞紙を丸めてセロファンテープでぐるぐる巻きにしたボールを作って、屋内キャッチボールとかしませんでしたか? みんなが作っていたのは、こんなグローブ(↓)。 ボールを入れる…

続きを読む

東日本大震災後に購入したランタンを夜中のストーマ処理に活用することにした。

☆ さて、夜中にストーマパウチの便を出しに行かなければならなくなったときには、枕元のiPhone 4SのLEDライトを点灯していました。 これが、結構まぶしいんです。 隣で寝ている妻に明かりを当てないように、iPhone…

続きを読む

桜が咲き終わった後でも、薬莱山は宮城県の良いバイクツーリングエリアかも?

☆ 昨年2015年11月(登録日11/5)にYAMAHA MT-09を新車で購入したわけですが、今年2016年5/5にやっと1,000kmのならし運転(回転数6,800rpm以下の指定)が終わりました。 ということで、6…

続きを読む

人工肛門ストーマパウチを付けたままのシャワー浴動画をアップしてみた。

☆ さて、以前「人工肛門ストーマ装具交換の動画をアップしてみた。」という記事を書きましたが、YouTubeのIKINARI LARCチャンネルのストーマ動画、第2弾です。 シャワー浴というか、正確には、自作の入浴用カバー…

続きを読む

今頃ですが、ストーマからの排便キットを作りました。

☆ さて、永久人工肛門(ストーマ)を造設してから、もうじき2年になります。 なのに、KenUさん、今頃ですか? そう、今頃ですよ(笑 きっと、ストーママスターさん達には当たり前なんでしょうね。 * 一昨日、某スーパーに買…

続きを読む

 since 2006 ©KenU

ブログ統計情報

  • 5,058,095 アクセス

ブログをメールで購読

メールアドレスを入力して購読ボタンをクリックすれば、更新通知をメールで受信できます。

77人の購読者に加わりましょう
2016年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

サイト管理者 KenU(けんゆー)

KenU

KenU

Hi, my name is KenU, from Miyagi in Japan. I love L’Arc-en-Ciel. Therefore I began to practice the guitar of L’Arc-en-Ciel’s music suddenly since 2005. That is the origin of the name of this website. Thank you for your looking this website. I underwent permanent colostomy and surgical removal of rectal cancer in May, 2014.

プロフィールを表示 →

  • 3.11震災関連 (17)
  • ねこ (37)
  • エンターテイメント (70)
    • 音楽 (50)
  • ガジェット (121)
    • 腕時計 (18)
      • 防水性 (9)
  • グルメ (43)
  • コンピューターとインターネット (62)
    • 3DCG (12)
  • ストーマ (169)
  • スポーツ (27)
  • テクノロジー (5)
  • デザイン (18)
  • バイク (106)
    • ツーリング (52)
  • プロテイン研究 (6)
  • ロト6 (6)
  • 自動車 (68)
    • Mercedes-Benz (53)
  • medical (173)
    • stoma (169)
  • ostomy (155)
  • 写真 (64)
    • カメラ (29)
  • 未分類 (235)
  • 人工肛門 (162)
    • 障害者 (22)
  • 修理 (47)

クリックするとランキングサイトが開きます

にほんブログ村 病気ブログ 人工肛門・人工膀胱へ
Powered by WordPress.com.
 

コメントを読み込み中…