私KenUが8年前に購入し愛用していた、DOUBLESの本皮ボディーバッグ。
残念ながら、お別れです。
2014/8/22 (金) ~ 2014/8/31 (日)の仙台泉プレミアム・アウトレット、夏のバーゲンセール[PREMIUM OUTLETS BARGAIN]の期間中に、隣接するタピオ(Tapio)のバックステージ(BACK STAGE)で、人工肛門用装具を常に携行するために購入。
KenUは、このボディーバッグを ” ラスカル ” と呼んでいます。
また、YouTube動画「ストーマ保有者KenUのかばんの中身」でも紹介しています。
先日、ショルダーベルトを留めている皮革部分がちぎれてしまいました。
肩からスルーっとバッグが落ちた場所が、側溝とかではなく、自宅駐車場でよかったです。
メーカーの株式会社ハーヴェスト / HARVEST CORPORATIONで修理可能です。(リンク → 商品修理について)
でも、傷んでいる箇所はここだけではなくて、ほかにも補修したい部分があります。
数か所に破れがあります。
ファスナーを取り付けている糸も数か所擦り切れていて、手芸用ボンドで接着してごまかしています。
あちらこちらで皮革の汚れもあります。
ショルダーベルトを取り付けている皮革もかなり劣化していて、いつ切れるかわかりません。
メーカーに問い合わせしてみたところ、皮革の破れや、汚れ部分の修理はできないということですが、ファスナー縫い糸擦り切れとベルト固定部皮革ちぎれとショルダーベルト接続部劣化については修理可能で、費用は3カ所まとめて修理依頼の場合で11,000円+送料550円とのことでした。
残念ですが、修理は見送ることにしました。
でも、かなり思い入れがあるので、しばらくの間、部屋のオブジェとして保存しておきます。
というわけで、このようなことを予想して2年半前に購入しておいたトゥミ アルファブラボー ケリー スリング バッグ( TUMI ALPHA BRAVO Kelley Sling bag )に切り替えました。
(過去記事リンク→ ” TUMI ケリー スリングバッグをオストメイトにお勧めしたい ”)
ケリー スリングは、ラスカル以上にたくさん物が入るし、出し入れしやすいし、ポケットもたくさんあり、とても使いやすいです。
で、こたつの上に置いておいたら、いつの間にか、えるちゃんに奪われました。
そのまま寝るんかい!(笑