ストーマパウチを乾かすときティシュペーパーが最もハイコストパフォーマンスだ

投稿日:

ストーマ装具を付けたまま入浴した際、お風呂上りにスト-マパウチ(以下「パウチ」という。)を乾かすのに、何を使っていますか?
今回、私KenUはティッシュペーパーをお勧めし、その理由を書きます。
なお、使用しているパウチは、ホリスター ニューイメージ ロックンロールです。

比較1・キッチンペーパー(キッチンタオル)

キッチンペーペーは、ゴワゴワした質感で、皮膚に触れたときの感触が劣悪です。
紙質が硬いため、パウチの濡れた面に効率良く接触させにくく、操作感もイマイチです。
素材自身の吸水性もティッシュペーパーよりも劣ります。
パウチを乾かすのに2カット以上必要です。

比較2・不織布ガーゼ

不織布ガーゼは、ソフトな質感で、パウチの濡れた面に接触させやすく、皮膚へ触れたときの感触も良好です。
しかし、素材がポリエステル(疎水性)とビスコースレーヨン(親水性)混紡のため、吸水性はそれほど良好ではありません。
1枚使って見ましたが、なかなか水気を吸ってくれません。
時間がかかるので、それ以上は試すことを止めました。

ティッシュペーパー

何も言うことはありません。
感触、吸水性ともに良好です。
箱からさっと取り出せる操作性の良さも、キッチンペーパーを凌駕します。
そして、すっと水気を吸い取り、3組使うだけで、短時間にパウチを乾かすことができます。

比較一覧

上記製品の比較について、一覧表にしました。
なお、下表中の不織布ガーゼの価格はアマゾン価格ですが、それ以外は、アマゾンよりも安く買える近所のドラッグストアの販売価格を示しています。

キッチンペーパー不織布ガーゼティッシュペーパー
感触ゴワゴワ、肌が痛いソフトソフト
操作性拭き取りにくい拭き取りやすい拭き取りやすい
使う量2カット?(1枚で中止)3組
価格330円
(50カット×6ロール)
1,008円
(200枚)
295円
(180組×5箱パック)
単価1.1円/1カット5.04円/1枚0.33円/1組

パウチを乾かすのに、キッチペーパーでは、2カット使って約2円、ティッシュペーパーでは3組使って約1円。
ティッシュペーパー一択。
もう迷うことはありません。


以下、余談です。
ストーマ交換時に準備するものをインターネットで調べると、色々なサイトで、色々なことが書かれています。
その中に、キッチンペーパーと書いているサイト、ティッシュペーパーと書いているサイト、ガーゼと書いているサイトがあります。
何に使うかというと、ストーマ装具を交換するときに、「ストーマ周りについた排泄物を拭き取る」、「それに石鹸を付けてストーマ周りの皮膚を洗う」、「ストーマを洗った後に水分を拭き取り皮膚を乾かす」といったことが書かれています。

それらのうち、キッチンペーパーは、紙質が硬くて人工肛門をペーパーのエッジ部分で傷付けたり、皮膚を傷める心配があるので、使わないようにしたほうが良いと思います。
便の拭き取りやストーマ洗浄に使うのであれば、コストも考慮して5cm×5cmサイズの不織布ガーゼを湿らせて使ったら良いと思います。記事最下部に、アマゾンのリンクを貼っておきます。

KenUがストーマ装具を交換するときは、ビニール手袋をしてストーマと皮膚を洗い、それからお湯で洗い流すのでティッシュペーパーなどは使いません。
ストーマを洗い流したあとは、不織布ガーゼをストーマに被せて乾かします。
引き剥がすときに、ストーマに貼りつかなくて使いやすいので。
ちなみに、術後当初はティッシュペーパーを使っていました。

YouTube 人工肛門生活実態チャンネル(←参照リンク) で、手技が見られる動画もいろいろ公開しています。

↓ アマゾンアソシエイトリンクから見てみる

エリエール キッチンペーパー ピーチ キッチンタオル 50カット×6ロール パルプ100%
https://amzn.to/3uCzdlg

メディコム 不織布ガーゼ 12.5cmX12.5cm 200枚入
https://amzn.to/483jJVN

エリエール ティシュー 180組360枚×15箱入り パルプ100% (5個パック×3個)
https://amzn.to/4a1kP6r

メディコム不織布ガーゼ 4つ折 5cm×5cm 200枚入
https://amzn.to/3uOQSGq

2件のコメント 追加

  1. kuragemaru より:

     はじめまして、ストーマ歴1年半の者です。KenUさんのブログでストーマ関係のものは遡って全部読ませていただきました。とても参考になりましたし、読み物としても面白かったです。
     私のお手入れ愛用グッズは、赤ちゃんのお尻ふきです。柔らかくて、お肌に優しく、サイズもちょうど良いです。「ストーマ周りについた排泄物を拭き取る」、「それに石鹸を付けてストーマ周りの皮膚を洗う」、「ストーマを洗った後に水分を拭き取り皮膚を乾かす」の他、トイレで便と排出した後、指にクルクル巻き付けてパウチ入口の掃除も使います。流せるタイプだとトイレにそのまま流せて便利です。
    パウチを乾かすのはフェイスタオルで包むくらいですが、確かにティッシュペーパーだと細かい部分も乾かせますね。

    1. KenU より:

      全て読んでいただき有難う御座います。

コメントを残す