☆ そう、買ったときから気に入らなかったクシタニ(KUSHITANI)のフェイスマスク K-4186。(過去記事⇒2015年クリスマスプレゼントはクシタニのレザーバイクジャケット!) ネオプレンゴムが臭くて購入…
月: 2019年2月
ケアリーヴってストマ装具面板周囲防水にも使えて、いいね!
☆ 私KenUは、よく顔に切り傷を作ります。 その主な原因は、朝の洗面所での髭剃りです。 なぜかT字カミソリを横にずらしてしまったり、ニキビをそぎ落としたり(笑 そんなときの傷手当方法は、コンバテックのバリケアパウダーを…
腹筋運動では腹圧は上昇しない!という論文
☆ 人工肛門になってから、「腹圧(腹腔内圧)がかかるとストーマ傍ヘルニアになる可能性があるから腹筋運動をしてはいけない。」というような話を聞いたことありませんか? でもKenUは、2015年の9月21日に書いた記事「人工…
高コスパなボディーグルーマーで、き〇た〇スッキリ!
☆ タイトルが下品ですみません(笑 私KenUは、水泳をする関係で、ときどき全身の毛を剃っています。 いわゆる、ボディーグルーム(Bodygroom)というものです。 これを一度やってしまうと、体毛が生えている自分自身に…
はじめてのドゥバイヨル逆チョコ2019
☆ 今年の逆チョコは悩みました。 ゴディバ、ピエールマルコリーニ、ジャンポールエヴァン以外にしたかったのです。 最終的に選んだのは、DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)。 2019 Saint.Valentin アンロー…
意外に便が入るセンシュラミオ1、その容量は?
☆ 昨日、またYouTube(ユーチューブ)に動画をアップロードしました。今年に入って、7本目の動画です。 今回の動画では、『ストーマパウチに入る便はどのくらい?』というタイトルで、コロプラストのセンシュラ ミオ1という…
ラスカルの中身をあらためて動画で紹介!
☆ 今回の動画は、ちょっと失敗しました。 マイクケーブルが短くて、宙づりな感じでセッティングして撮影したら、ガサガサとノイズがたくさん入ってしまいました。 * かばんの中身については、2014年9月の記事、 ” 人工肛門…
食器棚の扉のマグネットキャッチを交換修理しました
☆ もう何年も前から、我が家の食器棚の扉のマグネットキャッチが壊れていて、扉がきちんと閉まらなかったんです。 という訳で、今日は自分で修理してみました。 そして、そのプロセスが一筋縄にいかなかったので、参考までに記事にし…