☆
このブログの”人工肛門関連ブログ一覧”ページの記事数を数えてみると70本以上もあります。
そんな訳でだんだんとネタがなくなってきました。
で、まあ無理やり感は否めませんが、ストーマに関連付けて靴の記事を書きたいと思います。
*
オストメイトのみなさんがどのように思っているかは分かりませんが、KenUは人工肛門(ストーマ)になってから深い前屈はしたくないと思っていますし、なるべく前かがみにならないようにしています。
それは、ストーマ装具の面板が皺になったり、ストーマ周囲皮膚に物理刺激が加わるのが嫌だから。
そうしたことが痒みや、便漏れの原因になるかどうかわかりませんけど・・・
何となく、気持ちの問題でしょうか。
*
それで、KenUは前かがみ・前屈せずに脱ぎ履きできるスリッポンばかり履いています。
スリッポン(slip-on)とは、靴ひもや留め具がなく簡単に履いたり脱いだりできる靴のことで、slip‐on shoesともいいます。
ちなみに、ひものない容易にはけるかかとの低い室内ばき・上ばきは、スリッパ(slipper)です。
上写真右のスリッポンは、アシックストレーディングの テクシー(TEXCY )防水・防滑カジュアル ブーツ で、冬道・雪道用にABC-MARTで購入しました。なお、ニューバランス(NB)のインソール RCP150を入れています。
真ん中のスリッポンは、ダンロップ(DUNLOP)の安全靴、マグナム(MAGUNUM ST300)イエローで、バイク乗り用にAmazonで購入しました。
左のスリッポンは、メレル(MERRELL)のジャングル モック(JUNGLE MOC)GUNSMOKEで、普段履き用にABC-MARTで購入しました。
それぞれのソールは↓こんな感じ。
で?
いえ、ただそれだけ(笑
すみません。
スリッポン、本当に脱ぎ履きが楽です。
☆
************** 関連記事 **************
***********************************