私KenUは、CANON PIXUS ( キャノン ピクサス ) MP280複合機プリンターを、現在まで11年間、使用し続けてきました。しかし数年前から、コピーしたプリント画像やスキャナー機能で取り込んだ画像が、ソフトフ…
月: 2022年9月
退職するときの社内向け挨拶メールは朝一に送るべし!!その理由とは?!
私KenUは、2022年10月31日に定年退職を迎えます。ただし、年休を消化するため、9月22日(木)に最終の出勤を終えました。そこで、実体験に基づいて、社内のお世話になった人に向けた退職の挨拶メールを送信する際のベスト…
ストーマケアアクセサリー(付属品)も給付対象になる法律がある
永久人工肛門になって障害者認定を受けると、日常生活用具給付(※自治体によって、ストマ用装具助成、人工肛門・人工膀胱用装具購入費助成、など呼び名が違う)という補助を受けることができます。そして、ストーマ装具はもちろんですが…
ストーマで困るのは、パンティーストッキング
人工肛門・ストーマで困るシリーズ第6弾!! 先日、女性オストメイトの困りごととして、twitterのフォロワーさんから「パンストに穴を開けてストーマパウチを外側に出して穿いている」という情報を入手しました。そこで、何かお…
【備忘録】37年間で面談した会社等・定年前に名刺の整理
私KenUは、2022年10月末をもって定年退職を迎えます。そして、残りの年休を消化するので、9月下旬が最終出社日になる予定です。そして、名刺を整理していて、ふと思いついたので、備忘録として残すことにしました。 定年間近…