7月末に「滑らか動きのモトフィズツーリングコンパス」(←参照リンク)という記事を書きましたが、MT-09に乗る機会がなかったので、取付けていませんでした。やっと、あれから1か月後の今日、MT-09にちょい乗りしたので、コ…
月: 2019年8月
障害者手帳で事前登録して東京モーターショーへ行ってみよう!!
第46回東京モーターショーが2019年10月下旬に開催されます。そして、障害者手帳をお持ちの方は、事前登録をすることで一般公開前の「特別招待日」に無料で見学することができます。一般公開日は、展示物の前に人だかりができるの…
これと言ったことが全くなかった夏季休暇・備忘録
かかりつけの歯医者さん 昨日は、歯医者さんに一番乗り。この医院には、KenUが宮城県に転居してからずっと診てもらっています。妻はここでインプラントの手術もしています。 KenUは以前、前歯を欠いてしまって、樹脂で埋めてい…
2Lクラス4輪駆動SUVのエンジン性能を比較
この記事は既に投稿済の他の記事の余談だったものを、そのまま再編集したものです。 Mercedes-Benz GLA220を買っちゃったのに、今さらですが、同じく四輪駆動のコンパクトSUVと言われるジャンルの車で、2Lクラ…
洗面所・脱衣室用に小さなサーキュレーターを設置
猛暑日、お風呂上りに涼しい風に当たりたい訳ですが、我が家の脱衣室は狭いので、通常サイズの扇風機を置くと邪魔になります。ホームセンターをぶらぶらしていると、小さいのにパワフルな風、上下左右に首振り動作をするサーキュレータを…
ドイツ車ミーティングで1年ぶりのオフ会と水洗トイレ工事TOTO GG-800
8月4日(日)にオフ会をしました。昨年6月の ” 新橋 ” 以来です。今回の集合場所は、宮城県、ホテルルートイン仙台泉インターでした。ということで、どんなオフ会だったのか? グライダーパイロットの…
垣根が伐採され寂しくなった我が家
今週初旬の7月30日から、我が家の下水配管工事が始まりました。いよいよ、トイレが汲み取り式から水洗になります。 そして、工事のために、給湯器の周りを囲っていた垣根の木がなくなりました。これまで、ヒイラギモクセイ(ヒイラギ…