☆
新年初ショッピング。
今回の記事は、KenUのただの日記です。
妻が言いだしたんです。
「TULLY’Sコーヒーの笠間マグ(←過去記事リンク)にひびが入ってしまったから、もう一個買いたい」と。
で、やってきたのが仙台泉プレミアムアウトレットという訳です。
紙袋の中には、その商品が・・・
今回はKONDO AYA(近藤文)を選びました。
お弁当包み用に風呂敷も購入。「鎌」と「輪」と「ぬ」で、”かまわぬ”。
*
それから、アウトレットでたまたま見つけたのが、Champion(チャンピオン)の Vネックフルジップダウンジャケット。
見つけた瞬間、即購入!
30%OFFの税込み6,774円で。
前々からバイク乗り時のインナー用に、こんなのがあったらいいなぁと想像していたものです。
フルジップでVネックって、なかなか、ないですよね。
Vネックのダウンベストは、ボタンタイプで着るのが面倒で気に入らなくて、昨秋にファスナータイプのを通販 ” ベルーナ ” で見つけて買いましたけど。
あ~早くバイクに乗りたい。
道路の雪よ溶けてくれ~。
*
お昼ご飯は、アウトレット2F連絡通路から道路挟んで向いのタピオで・・・
トラットリア ハミングバードの生パスタ。
trattoria humming bird
KenUは手前の塩釜産藻塩の塩ミートソース、妻は焼きカルボナーラ。2人とも珍しいものを注文しました。
焼パスタは、味見させてもらったら美味しかった。
家での調理のバリエーションに加えられそうです。
*
タピオに来たら必ず寄るお店があります。
それは、コーヒー豆の挽き売りと輸入食品のお店 ” JUPITER(ジュピター)”(←参照リンク)です。
泉パークタウン タピオによるジュピターのショップ情報(←参照リンク)
今回は、コーヒー豆保存缶と2種類の豆を購入してきました。
☆