☆ 夏です。 暑いです。 オストメイトの皆様は、お風呂上りのパジャマ(ねまき、寝巻き)はどのような物をお召しでしょうか? ということで、KenUはどんなものをどのようにして、ストーマを避けて着ているかについて記事にします…
月: 2018年6月
離陸が遠かった仙台空港臨空公園。ランディングしてくれればなぁ。
☆ 何度も同じことを書いて、しつこくてすみませんが、宮城県紹介・ツーリングブログの今年2018年のテーマは「乗り物」です。 で、今日の行先は、仙台空港臨空公園(せんだいくうこうりんくうこうえん)。 航空機とMT-09の写…
グルメの定義ほど曖昧なものはない?
☆ 宮城県は比較的空梅雨が多いと感じていましたが、今年はそうでもなさそうです。 雨の中バイクを駆る気にもなりませんが、車で出かけたり、他のことをやる時間が作れるといった良い面もあります。 という訳で、先月に三井アウトレッ…
ストーマ装具面板カスタマイズムービー
☆ 今年2018年2月に ” 開腹縫合跡が痒くなるので装具面板をカスタマイズ加工 ” という記事を書きましたが、先日、面板を自分で加工する様子を撮影した動画をYouTubeにアップロードしました。 ” 自分に合…
ExcelでICH Q1Eの統計解析方法による有効期間推定をやってみた。
☆ もう4年以上前に、”アレニウス式加速試験40℃~60℃は25℃の何ヶ月かExcelで計算”というタイトルで、加速試験結果から長期保存安定性を推定する記事を書きました。 今回それに関連して、統計解析により医薬品の有効期…
エアレース後に食べた”とんかつサンド” が最高に美味かった!
☆ ちょっと前に、”いきま~す。Red Bull・エアレース千葉2018” と書きましたが、予定どおり5/26(土)~5/27(日)に観戦してきました。 荷物はこちら⇒ ”真珠婚式、あと一年で大腸がん完治。社会経済活動へ…
熱は冷めたけど、去年予告した芍薬撮ってきました。
☆ エアレースの記事は、写真や音声の編集が進んでいないので後回しです。 すみません。 * さて、昨年(2017)、”ボタン科ボタン属シャクヤクの時期は6月上旬だったのか”、”「花札とMT-09」は6割の達成率。今年の目標…