☆ 私、KenUが直腸がんで永久的な人工肛門(ストーマ、ストマ、stoma)を造設してから、あとちょっとで丸3年になります。 オストメイトになった当初は、いろいろなところに妻と買い物に行っても、ストーマに使えそうなものば…
月: 2017年4月
黎明に 桜撮らねば 今年こそ 愛車駆る俺 薬莱目指す
☆ タイトルを短歌風にしてみました(笑 * さて、昨年5月初旬に「桜が咲き終わった後でも、薬莱山は宮城県の良いバイクツーリングエリアかも?」という記事を書きました。 今月、梅の写真も撮ったし、今年は絶対に桜も撮りたいので…
オストメイトがグライダーで飛行体験してみると・・・
☆ 先日の2017年4月16日、グライダーに搭乗させていただく機会に恵まれまして、ソアリングしてきました。 ※「グライダー」とは、発動機のない航空機。滑空機。 ※「ソアリング」とは、 上昇気流を利用して長時間滞空すること…
バイクで行く春の佐藤農場梅園2017
☆ KenUの今年の目標は「花札とMT-09」というテーマで写真を撮っていこうと考えています。 いったい、どれだけ達成できるでしょうか? * 宮城県北部では、毎年4月上旬に「梅」、四月下旬に「桜」が開花します。 そして昨…
バイオデザインでストーマ関連の新製品開発できるかな?
☆ まず、25年以上前に購入した本の写真から。 フィリップ・コトラー著のマーケティングマネジメント 第4版。 まだKenUがあるメーカーのR&D(研究開発)マンだったときに購入しました。 当時は、定価4300円(…