アルコールの種類に注意しましょう。

中国製のアルコールお手拭きがAmazon、楽天などネット上で販売されています。70%アルコールとか75%アルコールとか、アルコールとしか書かれていません。じつは、アルコールにもいろいろ種類があります。 まず、アルコールと…

4月に観た映画5本ランキング

私KenUは、今月、Amazonプライム・ビデオで、5本の映画を観ました。そこで、面白いと感じた強度ランキングを考えてみたので発表します。また、独断と偏見で映画の説明と感想をちょっとだけ書き加えてみました。 これまでは、…

マスク送り付け商法は当人の勘違い

KenUの推測では、タイトルのとおりだと思います。身に覚えのないマスクが突然送り付けられた訳ではなくて、恐らく真相はこうです。 ・当人は、楽天ショップでマスクを注文した。・当人は「商品は個人輸入扱いとして、中国から直接配…

オンライン飲み会という選択

昨日の夕、17時過ぎ頃から、テレ・アルコール・パーティーとでもいいますか、オンライン飲み会なるものを初めてやってみました。まあ、言ってみれば、それぞれ酒とつまみを用意して、飲みながらビデオ通話をするだけなんですけどね(笑…

テレワーク実施中。良し悪しは?

新型コロナヴァイラス感染症(COVID-19)がこんな状況なので、私KenUは、出社しなくてもできる仕事はテレワークでやっています。テレワークとかリモートワークと言ってしまうと範囲が広くて、スタバとかタリーズとかで仕事を…

手、顔など人体に使用できないHydro Ag+

また無駄なものを買ってしまいました。富士フイルムの除菌・抗菌クロスとスプレー、” ハイドロ エージープラス ”。 パッケージには「手や顔を拭かないでください」と書かれていました。人に使えないとは気が付きませんでした。完全…