昆虫写真

投稿日:
ごめん、エレキネタがないので、写真ネタということで。。。
今日は、久しぶりに快晴!
今年は天気の悪い日が続いたため放ったらかしの庭はジャングル状態。
”んじゃ、久しぶりに草むしりでもすっか!”ということで、庭へ。。。
庭へ出ると、様々な昆虫達に出会います。
これが、またまた楽しい。
今日は、なんとも愛らしく、セクシーな妊婦のカマキリを発見!(笑
ということで、愛機SONY サイバーショットW80(Cyber-shot DSC-W80)で写真を撮りまくりました。
では、ご覧下さい^^
kama_nanika
もっと背景のボケが欲しいところだけど、カメラの性能的にこれが限界かな?
ところで、
フルオートカメラでこういった写真を撮るために最近覚えた、露出とピント合わせのテクニックなんですが、、、
プログラムオートの設定で、露出計をスポット測光、露出補正をEV-0.3にし、オートフォーカスをスポットにします。
シャッターを半押しにして、フォーカスロックとAEロックをかけて、構図を整えてシャッターを深押しすればOK!。
カマキリちゃんは動きが遅いので、撮影は比較的簡単だと思います。
それから、いままでヒイラギだと思っていた庭木が、実は柊(ひいらぎ)と銀木犀(ぎんもくせい)との雑種である、
柊木犀 (ひいらぎもくせい)であることを今日知りました^^;
とっても、良い香りがして、蜂達が集まっていました。
ginmokusei_bee5
さすがにホバーリングしてるところはピントが合わなかった。。。惜しいっ!
正確にはハチではなく、ヒメヒラタアブらしい。
飛ぶ虫は飛び回るし動き回るので難しい。
たまには、虫じゃなくてポートレートとかも撮ってみたいですね。
”写真って本当にいいもんですね。では、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ” (古っ!^^)

コメントを残す