前回、” 意外に安いGLA220新車3年目の車検費用 ” という記事を書きましたが、じつは、車検の前にショックな出来事がありました。それは、また宮城県で大きな地震が発生。私KenUの愛車、Mercedes-Benz GL…
カテゴリー: 自動車
意外に安いGLA220新車3年目の車検費用
私KenUが2019年に新車で購入したMercedes-Benz GLA 220 4MATICは、ついに3年目の初回車検を迎えました。「さぞかし、メルセデス・ベンツの車検代金は高いんでしょうね。」と思われている方も多いこ…
5か月ぶりの洗車で十分だった理由とは?
前回、愛車の洗車をしたのが、今年の6月。それから5か月経つのに、まだそれほど汚れが目立ちません。それは何故か? 新車時ディーラー施工ボディーコーティング 2019年の4月にGLA220を新車で購入したとき、ボディーコーテ…
ノーブランドAMGスポーツペダルカバーは買わない方がいい?!
私KenUは、メルセデス・ベンツ GLA220に純正のAMGスポーツペダルカバーを購入し、自分で取り付けています。(過去記事→『じらして半年、AMGスポーツペダル取付けました。』)ノーブランド品が安く売られていますが、ア…
メルセデス・ベンツ キーケースが必要な理由
先日、愛車(GLA 220 4MATIC)のリモコンキー用のケースを購入しました。今回は、そのわけと商品について書きます。 購入したのは、Mercedes-Benz 純正 キーカバー オーバル ブラック。eBayよりもA…
GLA220の新車24か月点検の料金と代車と警告表示
およそ1か月前の3月27日に、ヤナセ泉支店で Mercedes-Benz GLA 220 新車24か月点検を受けてきました。また、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ、交換をしてもらいました。 メルセデス・ベンツには、新車購…
長く乗るほどオトク?・オートモービルの維持ポリシーを考える
前回のブログでは、携帯電話(mobile phone)の料金低減について書きました。色々考えると、一番の金食い虫は車(auto mobile)です。これまで、どれほど消費した事か。そこで、シミュレーションし、「定年後の車…
冬タイヤ交換の合間にNew GLA試乗
今年も冬タイヤ交換の時期がやってきました。そして、『スタッドレスタイヤ早替 ”得” キャンペーン』の予約をしていたので、昨日行ってきました。その時に、New GLAに試乗したので、インプレを書きます。 ヤナセ泉支店/メル…
じらして半年、AMGスポーツペダル取付けました。
今年の1月30日にラトビアから輸入して半年。(リンク ⇒ 過去記事 )やっと、GLA220 4MATICにMercedes-Benz純正 AMGスポーツペダルカバーを取り付けました。 でも、半年待った甲斐がありました。そ…
The new GLAデビュー!新型と旧型のスペック・価格はどう違う?!
6月25日、メルセデス・ベンツ日本のSUVラインナップに新たに2つのモデルが発表されました。一つは、フルモデルチェンジしたGLA、もう一つは、全く新しいGLB。そのうちGLAは、全世界的に熱気を帯びている ”…