☆ 以前、ホエイプロテインを牛乳に溶かして飲むのなら成分的に Weider ウィダー(森永製菓株式会社)がお薦め?と記事にしていましたが、実際に試していなかったのでココア味を購入して溶かし方をいろいろ変えて飲んでみました…
カテゴリー: スポーツ
SAVAS (ザバス)プロテイン製品の成分一覧。どれがいい? 比較してみたっ!
☆ さて、以前に、 ”筋トレにプロテイン。ホエイプロテンはどれがいい? 比較してみたっ!おすすめはコレッ!” という記事を書き、DNSかウィダーをお奨めしました。 その後、ザバスのホエイプロテイン100 (SAVAS W…
筋トレにいいホエイプロテンはどれ? 比較してみたっ!おすすめはコレッ!
☆ 2008年10月から 体力増強作戦 で、筋トレや水泳を始めて、そしてプロテインをたまに飲み始めました。 老化に伴う筋肉の減少にも有効だそうです。 いろいろある製品の中で、あまり深く考えずに”DNSホエイ100のプロテ…
ダイエットにいいソイプロテインはどれ? おすすめは? 比較してみたっ!
☆ 以前、” 筋トレにプロテイン。ホエイプロテンはどれがいい? 比較してみたっ!おすすめはコレッ! ”という記事を書きましたが、プロテインについて色々と調べるのが面白くなってきたので、今度はソイプロテイン(大豆タンパク質…
プロテインはどれだけ飲んだらいい?食事からの摂取たんぱく質量とBCAAを計算!
☆ 以前に、「筋トレにプロテイン。ホエイプロテンはどれがいい? 比較してみたっ!おすすめはコレッ!」 とか 「ダイエット・・・ソイプロテインどれがいい・・・」 とか記事を書きましたが、 じゃあ、プロテインってどれだけ補給…
宮城蔵王えぼしでカービングスキー初体験! 2011年2月
☆ あ~、体が痛いっ!^^; 昨日19日(土)、カービングスキーなるものを体験してみたくて、 ”宮城蔵王えぼしスノーリゾート ” へ行って来ました。 家からは東北自動車道を使えば車で1.5時間くらいのところにあります。 …
DESCENTE デサント スキーグローブ DGL-9013 2011年1月
☆ そうとう昔のスキーグローブなんですが、防水性はなくなりインナーもボロボロでダメになってしまったので買い換えることにしました。 スキーは10年以上もしていないのですが、このところ連日の降雪のためスキーグローブは除雪作業…
アンブロ Col + HN ラインドウォームジャケット 2010年12月
☆ かなり寒くなってきました。 昨日は雪が降りました。 このブログにも期間限定の雪を降らせてみました^^。 それで、仕事で外歩行時に服の上にちょこっと羽織るものが欲しくて探していました。 必要機能は、1.防雪、2.防風、…
フック受け付きがパッド装着簡単でいい、arena女性用競泳トレーニング水着
☆ 最近、相方が水泳にはまりだし、スイムウエアを新調しました。 mizuno, asics, speed, arena など、種類は豊富で、選ぶのが大変です。 FINA未承認で公式大会使用不可の競泳練習用水着ですが、競技…
Mizuno ウォータージーン競泳水着(競パン)
☆ さて、実は、 45%OFFにつられて、またまた競泳パンツ(ハーフスパッツ)を買ってしまいました。 ↓ これまでに購入した水着 写真左から・・・2009年1月購入のミズノ オープンウォータースイム ハーフスパッツOP(…