コンテンツへスキップ

IKINARI LARC

©2006 IKINARI LARC by KenU

  • ホーム
  • Contact me
  • KenU’s profile
  • バイク関連
  • メルセデス・ベンツ関連
  • 人工肛門関連
  • 障害者関連
  • ねこちゃん関連

カテゴリー: 腕時計

モンスター特別仕様ファーストペンギンSBDY115・やっぱりセイコー ダイバーズウォッチが好き!

SEIKO PROSPEX DIVER SCUBA SBDY115を衝動買いしました。Monster(モンスター)モデルのSave the Ocean Special Editionです。なぜ買ってしまったのか?今回は、…

続きを読む

OMEGAが止まったら修理か?オーバーホールか?

今からおよそ5年前に購入した機械式腕時計、OMEGA Seamaster 300(←過去記事リンク)が動かなくなりました。そのような訳で、オメガの正規メンテナンスに出しました。今回の記事は、その内容について紹介します。 …

続きを読む

ゲームの勝者は誰だ?匿名配送メルアド宅配便を使ってみた。

☆ ゲームの勝者が現れました!! * さて、昨年 ” パネライシミラー腕時計をeBayで$69で想定外の落札!! ” という記事を書き、その文末に「使う予定がないから、誰かにあげちゃおうかな(笑」と書きました。 実はこれ…

続きを読む

パネライシミラー腕時計をeBayで$69で想定外の落札!!

☆ KenUの2017年お盆休み初日。 雨です。 愛車MT-09にも乗れません。 暇だぁ~!!!!! といういことで、ブログを書きます。 時計好きの人って、たくさんいますよね? なので、記事タイトについて、どんな時計か?…

続きを読む

父の日!!自プレでOMEGA Seamaster 300 (オメガ シーマスター)

☆ さて、今から2年以上前の2015年の2月に「時計好きという訳でもないが、高級時計買おうかな?」という記事を書いています。 でも、その後に大型バイクの免許を取ったり、バイクを購入したので、時計購入は自制していました。 …

続きを読む

バイク用のレインウエアにはどれくらいの耐水圧が必要か?

☆ さて、最近、某バイク屋さんのYouTubeチャンネルで、「バイク用の雨具が新品なのに濡れるのは何故?」という内容の動画を見つけました。 その中で、視聴者の方がバイクの走行速度から雨の衝突圧をシミュレーションして、雨具…

続きを読む

腕時計の防水表示に対するメーカー別防水性能と日英説明の比較

☆ これまで防水腕時計に関する記事を色々と書きましたが、ちょっと時間的余裕があったのでもう少し書きます。 過去に”10Bar,10気圧防水(Water Resistant 100m)時計で水泳できる?”という記事を書きま…

続きを読む

10Bar,10気圧防水(Water Resistant 100m)時計で水泳できる?

☆ さて、前回 ” 【解説】腕時計の100m防水と10気圧防水(10Bar防水)の違いとは?JISとISOの違いに注意!”という記事を書きましたが、そこでメーカーや日本時計協会が「10気圧防水時計や20気圧防水時計をした…

続きを読む

ROLEX ロレックス デイトナっぽい時計を探してみた。

☆ 過去に「ROLEX ロレックス サブマリーナーっぽい時計を探してみた。」という記事を書きましたが、意外にも好評なようでしたので、今度はデイトナ似の腕時計も探してみました。 機械式がほとんど無く、電池式のクオーツ腕時計…

続きを読む

自分でGショック DWX-100のパッキン(Oリング)交換と電池交換をしてみた。

☆ CASIO(カシオ)の腕時計 G-SHOCK(ジーショック)の電池交換方法を説明しているサイトはいくつかあり、自分で電池交換をする人は沢山いるみたいです。 一方、パッキン交換まで自分でやる人は少なそうです。 それで、…

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ブログをメールで購読

メールアドレスを入力して購読ボタンをクリックすれば、更新通知をメールで受信できます。

77人の購読者に加わりましょう
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

サイト管理者 KenU(けんゆー)

KenU

KenU

Hi, my name is KenU, from Miyagi in Japan. I love L’Arc-en-Ciel. Therefore I began to practice the guitar of L’Arc-en-Ciel’s music suddenly since 2005. That is the origin of the name of this website. Thank you for your looking this website. I underwent permanent colostomy and surgical removal of rectal cancer in May, 2014.

プロフィールを表示 →

  • 3.11震災関連 (17)
  • ねこ (34)
  • エンターテイメント (70)
    • 音楽 (50)
  • ガジェット (114)
    • 腕時計 (18)
      • 防水性 (9)
  • グルメ (43)
  • コンピューターとインターネット (60)
    • 3DCG (12)
  • ストーマ (168)
  • スポーツ (27)
  • テクノロジー (5)
  • デザイン (18)
  • バイク (105)
    • ツーリング (52)
  • プロテイン研究 (6)
  • ロト6 (6)
  • 自動車 (64)
    • Mercedes-Benz (49)
  • medical (172)
    • stoma (168)
  • ostomy (154)
  • 写真 (64)
    • カメラ (29)
  • 未分類 (228)
  • 人工肛門 (161)
    • 障害者 (22)
  • 修理 (44)

クリックするとランキングサイトが開きます

にほんブログ村 病気ブログ 人工肛門・人工膀胱へ

ブログ統計情報

  • 5,016,723 アクセス
Powered by WordPress.com.
 

コメントを読み込み中…