なんかヘアードライヤー(以下「ドライヤー」という。)のファンの音がおかしい?音が大きいような、モーターの回転も不規則なような・・・ 製品は、2015年製のPanasonic EH-NE46 ionity。購入後8年が経過…
カテゴリー: ガジェット
さようなら白い約束、いらっしゃいスゴ落ち泡洗浄
我が家の洗濯機を買い換えました。HITACHI(日立)全自動洗濯機 ”白い約束” NW-7MY から Panasonic (パナソニック)インバーター全自動洗濯機 ”スゴ落ち泡洗浄 ” NA-FA7H2に。ということで、…
USB A-Cハブよりアダプタで変換しちゃうほうが楽ちん快適
以前、私KenUが、Surfase Pro8を購入したときに、Type-A端子の周辺機器をType-Cポートで使えるようにするためのハブを買いました。過去記事参照リンク→『さようなら E420、いらっしゃい Surfac…
結婚指輪(マリッジリング)サイズ直し(リサイズ)実際の料金と出来映えは?
昨年の年末、時計・宝石店の新聞チラシをみて、婚約・結婚指輪のリサイズができることを知りました。かなりの月日が経ってしまいましたが、妻の2つのウエディングリング(※1)をリサイズしました。さて、加工賃や仕上がりの出来具合は…
Mercedes-Benz純正フォールディングステップに一目惚れ(ひとめぼれ)衝動買い
昨年、” MB GLA洗車、ルーフ掃除に便利な踏み台がほしい ” という記事で、デコラステップを購入したことを書きました。なのに、メルセデス・ベンツ純正の踏み台(フォールディング ステップ:Folding Step)をA…
トイレの換気扇が動かないとき、ブロワーで埃を吹き飛ばしてみると?!
先日、トイレの換気扇のファンが回っていないことに気が付きました。スイッチの入り切りを数回繰り返しても動きません。だめもとで、ブロワーでの清掃を試したら、ものすごいことになりました。 思えば28年間、トイレの換気扇は何度か…
【図解】オムロン体脂肪率のアルゴリズムがおかしい?!タニタ体組成計のほうがいい?!
前回の記事『オムロン体重体組成計KRD-603T2で測定データをスマホへ自動転送して簡単モニタリング』で、新しく体組成計を購入したことを書きました。しかし、私KenUは、このオムロンの体組成計を数日使用した結果、測定値に…
オムロン体重体組成計KRD-603T2で測定データをスマホへ自動転送して簡単モニタリング
私KenUは、最近、体質改善に取り組み始め、TANITA(タニタ)の体組成計を使ってデータを収集しています。しかしながら、そのデータを毎回iPhoneのメモに手入力するのが面倒でした。そこで、効率的にデータを取得できるよ…
やっとドックにフォーエバースピンのトップを5つ揃えた
以前、ForeverSpin(フォーエバースピン)社のspinning top(スピニングトップ ; コマ)を購入したこと、それらを5つ立てて飾れるDOC(ドック)を購入したことをこのブログサイトに書きました。今回、ドッ…
マグネシウム製スピニングトップをポッカレモンで綺麗にしてみた
以前の記事「スピニングトップの3DCG作り方・超かんたん解説」の余談で、マグネシウムのフォーエバースピン(Foreverspin)を購入したことを書きました。ただ、マグネシウム(Mg)はだんだんと酸化被膜をつくって黒く変…