コロナ禍の影響で、私KenUはときどきテレワークを取り入れています。実際のところ、週2日~3日間は自宅で黙々と業務に勤しんでいます。一方、「よりテレワークを快適にする方法はないか?」そんなことも色々と考えています。まずは…
カテゴリー: 音楽
世良公則はそのまんま世良公則だった。
昨日の9月20日は、歯科クリニック、理容店、ストーマ外来。今日、9月21日は、久しぶりのライブに行ってきました。 世良公則「アコースティック・ソロライブ O-kiraku Live 2019『生きるチカラが此処にある』」…
直腸がん手術後やっと、ラルクライブ2018へ!
☆ [ 12月19日・水曜日 ] L’ArChristmas(ラルクリスマス)と題されたL’Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)のクリスマスライブ・1日目を観に、娘と2人で東京ドームにや…
AmazonプライムとBOSEで心のラブソング
☆ 今日のブログ記事は、 今頃になって、やっとAmazon Prime(アマゾンプライム)に入会したというお話です。 * 4年前、KenUが大腸がんであることが分かったときに、いつ死んでもいいように、すべてのインターネッ…
世界中のINetラジオが手軽に良い音で楽しめるBOSE Wave SoundTouch music system IV買って良かった。
☆ 今回は、昨日の2月3日にヨドバシカメラ マルチメディア仙台でBOSE(ボーズ)のCDプレーヤーWave SoundTouch music system IVを買ってきたので、その記事を書きたいと思います。 購入の動機…
1989年当時の初代NISSAN 180SXと妻
☆ たまにはハウツーとかお役立ちとは、まったく関係のない記事を書きます。 KenUが昔乗っていたスポーティーカーのお話しです。 * 先日、なんとなくCDの棚を眺めていて・・・ 懐かしい音楽CDを見付けてしまいました。 ニ…
何故今SLAM DUNK (スラムダンク)なのか?
☆ CDと本を買ってしまいました。 なぜ今頃スラムダンク? 入院中にiPhoneでGyaO!で配信されていたアニメを見てたから^^ 「安西先生・・・!! バスケがしたいです・・・・・・・・」という三井寿(みつい ひさし)…
ラルク国立ライブ オリジナル「L’edバンド」の使い道は?
☆ 2014年3月22日(土)「L’Arc-en-Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」に行ってきました。 都営地下鉄大江戸線の国立競技場駅に早めに到着していたのですが、娘と二人でスターバックス慶應義塾大学病院…
久しぶりのラルクライブ^^。チケット先行予約当選!2014国立競技場
☆ 2014年3月21日(金/祝)、2014年3月22日(土)に東京 国立競技場で行われる「L’Arc-en-Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」のLE-CIEL会員チケット先行予約に当選しました…
aikoのライブに行ったのにブログ書くの忘れてた。
☆ 財布の中から入れっぱなしにしていた、ライブチケットの半券を発見っ! ラルクのライブじゃありません。 aikoです。 ブログを書くのをすっかり忘れていました。 過ぎてしまったので、詳しく書かず、さらっと記録程度にします…