YouTubeサムネイル更新・第2弾

投稿日:

以前の記事で、YouTube動画のサムネイルのパターンを考察し、サムネ更新を始めました。
記事参照リンク→『インプレッションのクリック率とは?サムネパターンを考察
現在も、私KenUのチャンネルをリニューアル中です。
そして今回は、さらに10個のサムネを作り直しました。

じつは、インプレッションのクリック率と、視聴者数が、わずかに増えました。
サムネ効果について実証できたと思います。
という訳で、時間を見つけては、コツコツとサムネを作り直しています。

サムネ画像は、基本的には動画をキャプチャーしていますが、ひとつだけ「だめポーズ」の写真を撮りました。

私KenUは、キャッチコピーを考えるのがあまり得意ではないようです。
サムネでは、文字数を絞らないと、文字を大きくできないし、文字レイアウトにも影響します。
フォント選びも結構迷います。
基本的に明朝系とゴシック系だけで良いけど、それだけだと単調で面白くないと思ってしまうんですね。
なので、一つ一つの作製に結構時間がかかってしまいます。

以前はお遊びで、エバンゲリオン風、鬼滅の刃風のサムネを作りましたが、今回もTVアニメ「進撃の巨人」風を作りました。(TVアニメ公式サイトリンク → 進撃の巨人 Season1
これの作製には、6時間以上もかかってしまいました。

今ではサムネイル作成の外注業者もいて、最安一つ1,000円という業者もいるようです。
きっと、定型パターンを作っておけば可能なんでしょうね。
定年退職したら、KenUもサムネ作りのアルバイトでもしようかな?
一つ、一万円で(笑。
こんなレベルじゃだめ?

KenU人工肛門生活実態チャンネルの動画一覧ページ ← YouTubeリンク

コメントを残す