すでに、 2年前に「ストーマサイズを測るノギスみたいな測定器の名前は知覚計」という記事を書いていますが、プラスアルファして改めてYouTube動画にしました。
今回、初の試みでiPhone7で撮影してみました。
やっと マンフロットのスマートフォンアダプタが使えた。
動画編集は思い切ってカットだけのエフェクトなし、BGMなしのシンプル構成。
編集が楽ですね。
編集時間も短くて済みました。
iPhone7での動画撮影は、 一眼レフでの撮影時のようなピンボケもなくて、ありですね。
でも編集時に、もう少し音量を上げた方が良かったかなぁ?
その他のストーマ関連の動画に興味のある方は、ユーチューブの KenU Ostomy VLOG チャンネル(←参照リンク)をご覧ください。
そして、もしよろしければチャンネル登録をお願いします。
今日現在のチャンネル登録者数は84人です。
******関連記事******
ストーマサイズを測るノギスみたいな測定器の名前は知覚計
鳥海山で使った自撮り棒
****************