ストーマで困るのは真冬のトイレと定格消費電力

投稿日:

人工肛門・ストーマで困るシリーズ第5弾!!

まず、少し前置きから・・・

KenUは、某ストーマ装具メーカーの情報配信の会員に何となく登録しています。
そのメルマガに「こんなときどうしてる?」というコーナーがあり、他のオストメイト会員様からのトイレでの防寒対策についての質問に対して、事務局からアドバイスを募集されていたのでお応えしようと思った訳です。

そして、その情報提供用に写真を撮っているときに、あることに気付いてしまい、それが新たな検討へと発展し、家族の満足にもつながり、といった面白い展開になったので記事にします。

*

KenUが住んでいるところは東北・宮城県。
一戸建て住宅、東日本大震災で少し傾き、隙間風あり、真冬の真夜中のトイレはとっても寒いです。
氷点下になることもあります。

しかし、人工肛門では排便を我慢したり、コントロールしたりすることはできないので、真冬の真夜中であろうと、ストーマパウチに便が溜まったらトイレに捨てに行きます。
便排出時は、上着をまくり上げてお腹を露出させるので、モコモコに上着を着込んだりしません。
KenUが便排出に要する時間、つまりトイレに籠っている時間は、便の性状によりますが、15分~25分。

ほんと、寒いです(笑。

そんなときは、屋内専用カセットボンベ式ガスストーブ(ニチネン製、ミセスヒートイヴ KH-013)を使っています。

今冬で3シーズン目。

ですが、狭いトイレ内での使用は決して安全とは言えないので、この防寒対策は他人にはお薦めできません。
でも、一応説明します。

↓換気扇を回しながら、こんな感じで点火して使っています。

まず気を付けないといけないのが、” 一酸化炭素中毒 ”。
死んじゃいますからね。
ドアは開けっぱなしにして、水を入れたペットボトルをドアに挟んで閉まらないようにします。

そして怖いのが” 火災 ”。
ストーブの近くに燃えやすいものを近づけないようにしつつ、便座に座ってストーブを監視しつつ、ストーマパウチから便を排出します。
何かあったときにすぐに消火できるように、脳内シミュレーションもしながら。

なお、出力は0.9kW(800kcal/h)、恐らく木造2.5~3畳目安なので、1畳程度のトイレには十分すぎる暖房能力です。

*

当初、電気式ヒーターのほうが安全で良いと思っていたのですが、トイレ内のコンセントは暖房便座の電源をとるのに使っていたので、しかたがなくガスヒーターで我慢していたという訳です。

と、ところが・・・

今回の写真を撮っているときに改めて見てみると・・・

な、なんと・・・

コンセントは二口あるじゃぁありませんか!!

コンセントの空きに気付くきっかけを頂いた事務局様には感謝です。
ありがとうございます。

*

善は急げ!!

翌日、近所のホームセンターでいいものを見つけました。
セラミックファンヒーター(アイリスオーヤマ製 JCH-D083T)です。

一酸化炭素中毒の心配がないので、トイレのドアを閉めて使用できます。

760wの定格消費電力で、ヘアードライヤーよりも弱い風の、やんわりとした温風が出てきます。
暖かくなるまでに多少の時間はかかりますが、ストーマパウチから便を出して綺麗にしている間に体は温まってきます。

比較的安全ですし、何もないよりは良いですね。
持ち手(取っ手)付なので、片手で簡単に温風吹出口の向きを変えられるのも便利です。

家族の評判は?というと・・・
小のときは温まる前に用足しが終わるのでスイッチは入れず、大のときはとっても有難いそうです。

*

ところで、電気式ヒーターを購入するときに気を付けたいのが、定格消費電力。

我が家のトイレのコンセントは、定格電流が100V、15A。
つまり2口合わせて1500W(定格容量)を超えての使用はできません。

使用中の暖房便座の定格消費電力は53W。
今回購入したヒーターと合わせた定格消費電力は、813Wになるので定格容量的にはかなり余裕です。

実は、余裕を持たせた理由があります。
それは、近々下水道工事が始まり、いよいよ我が家も簡易水洗汲み取り式トイレから水洗トイレに変わる予定で、それに伴って温水洗浄暖房便座にしようかなと思っていたから。

あっ、KenUは肛門ないからおしり洗浄機能は不要だけど、家族のためにね。

定格消費電力を調べてみると、TOTOウォシュレットは316W~1281W、LIXILシャワートイレは300W~1300Wまで、様々な機種があります。
セラミックファンヒーターが使えなくならないように、機種選定の際には気を付けたいです。

既に温水洗浄暖房便座を取り付けている方は、その定格消費電力とコンセントの定格電流を調べてから、コンセントの定格容量を超えない定格消費電力のセラミックファンヒーターを選ぶと良いと思います。

定格容量オーバーで、便排出中にブレーカーが落ちて、真っ暗になって、暖房も停止、そんな状況を考えたら・・・最悪ですよね。

*

余談ですが・・・

このブログネタのために、温度計も買ってきてトイレに取り付けてみました。

12/6朝6:00のトイレ内は8℃。
これから、どんどん冷え込んでいきます。
今冬はいったい氷点下何度まで低下することやら。

*

[2017/12/10追加]
これを書くのを忘れていました。

トイレで写真を撮るついでに、トイレの整理をしていて見つけたのがこれ!!

フマキラーの「泡でトイレの悩み解消 トイレ消臭 初めから終わりまで」「用便時のはね返り・音も防止!」という商品。
いつ購入したものか不明ですが、現在は販売されていない古い製品みたいです。
試しに、ストーマパウチから便を捨てる前に使ってみたら、トイレの中に臭いが拡散するのを少し抑えられ、ミントの香りもして、なかなか良かったです。

*

12/27 PM6:30のトイレ内は2℃

トイレ内気温171227

*

ニチネン ミセスヒートイヴ(屋内専用) KH-013
←Amazonで見てみる。

アイリスオーヤマ JCH-D083T
←Amazonで見てみる。

************** 関連記事 **************

ブログメニュー(タブ)に、人工肛門関連記事の一覧ページのリンクあります。

コメントを残す