☆
今日は、先週の造影剤CTの結果を聞きに、定期の外科外来を受診しました。
直腸がんの術後3年半が経過。
経過観察の5年まであと1.5年です。
結果は・・・
これは6か月前の前回検査でも言われたことですが、甲状腺に腫瘍がありました。
でも、大きくなっていないということと、恐らく良性の腫瘍だから心配はないということ。
その他は全く問題なく良好ということと、血液検査結果も、腫瘍マーカー含めてまったく問題ないということでした。
*
いろいろとありますが、今年は、誕生日プレゼントにお花をもらったりしました。
その中に、これなんだ? 面白い!!と思った花があります。
一番トップ・先端の花です。
咲き方が面白く、また、とても長持ちなんです。
下から上に向かって・・・
順々に花が咲いて、枯れていきます。
垂れ下がりますが、先端は上を向こうとします。
で、問題は、プレゼントしてくれた本人も花の名がわからないということ(笑
誰か分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
それから、最初の写真の白い小さな花は、カスミソウではなくて、レースフラワーだそうです。
これまでにもらった経験が一度もなく、いいなぁ~と思いました。
*
[2017/12/21追加]
花の名前わかりました。
”オーニソガラム” だそうです。
花言葉は、「純粋」「才能」。
「まさにKenUにピッタリだね」だって(笑
☆