バイクのライディング用にストーマプロテクターを自作してみた。

投稿日:

さて、以前 ”ストーマでも大型自動二輪ライダーになりたいっ!” という記事を書きましたが、今回はその準備としてストーマを保護するためのプロテクターを作ったので紹介したいと思います。

*

杞憂かもしれませんが、”バイクに乗ったときにストーマが圧迫されたりしないか?”、”転倒して腹部のスライディング状態になってしまったときに、ストーマを傷つけていまわないか?”と心配になり、「ストマをガード、プロテクションするものは何か販売されていないかなぁ?」と思いました。

英語で”stoma guard ”とか” stoma protector ”とかをキーワードにしてグーグル画像検索すると、いろいろと見つかります。

KenUは自作のストーマパウチカバーをつけているので、 その上からプロテクターを装着したいわけですが、使用できそうなものは$120とか$249もします。

それだったら・・・

ということで自分でストーマプロテクター(ストーマガード)を作ってみた訳です。

*

材料はこれ↓です(笑

ののじ AMI-OTAMO
ののじ AMI-OTAMO

ののじ アミオタモ LTM-HN01、送料込みで1,000円しないくらいで購入できます。
https://amzn.to/3NwUF1Z ←アマゾンアソシエイトリンクで見てみる

材質が66ナイロンなので、耐熱性と機械的強度が高く、ガソリン・オイル等の有機溶剤に対して耐薬品性もあるので、バイクのライディング時に装着するプロテクターに適しています。
また、加工性も良い材料です。

それから、幅13.5cm、凹み深さ3.5cmの大きさなので、ストーマパウチの上から被せるのにもばっちり!

*

まず、100円均一で購入したホビー用のこぎりでアミオタモを切断します。

ダイソー ファミリーソー
ダイソー ファミリーソー

それから娘が小学生のときに使用していた彫刻刀で、角丸めと切断面の面取りをして、それから、バンドフックを引っ掛ける穴あけをして、100均で購入したダイヤモンドヤスリで仕上げをします。

ダイソー ダイヤモンドヤスリと彫刻刀
ダイソー ダイヤモンドヤスリと彫刻刀

はい、2時間もかからずにできました(下写真)。
KenUの他のストーマ関連記事をご覧になった方はわかると思いますが、アルケアの固定ベルトの胴ベルトがあまっているので、それを使用することにしました。
また、入浴用プリンカップのパッキンを作ったときと同様にしてパッキンも作りました。

ののじAMI-OTAMO加工後と固定バンドとパッキン
ののじAMI-OTAMO加工後と固定バンドとパッキン

胴ベルト装着用の穴は、彫刻刀で削って二つの穴をつなげ、ベルトフックがきちんとはまるようにするために、穴周囲の厚みが薄くなるように少し削りました。

胴ベルトの装着のしかたは、フックを穴にはめてから、90度方向に回転して固定します。

ストーマプロテクター固定ベルトの装着方法
ストーマプロテクター固定ベルトの装着方法

それから、内面にはニトムズの”すきまテープ”をクッション材として貼り付けました。もっと硬めで、厚みのあるフォーム材(発泡体)のほうが良い気がしたので、見つけたら改造したいと思います。

自作ストーマプロテクター内面
自作ストーマプロテクター内面

はい、完成!

さて、いよいよ試着です。ワクワク・・・

自作ストーマプロテクター(Hand Made Stoma protection tool. Stoma Guard. Stoma Protector.)
自作ストーマプロテクター(Hand Made Stoma protection tool. Stoma Guard. Stoma Protector.)

おお、ばっちり、いい感じ^^。
これで、ストーマが潰れる心配はなさそうです。

かっこいいでしょ?
スポーツにも、満員電車での通勤にも、使えそう。

ちなみに今回の製作費は、今日の為替レート米1ドルが約121円なので、本体の製作費は工具代込みで約10USドル。

************** 関連記事 **************

ブログメニュー(タブ)に、人工肛門関連記事の一覧ページのリンクあります。

2件のコメント 追加

  1. hico より:

    色々探してたどり着きました、既製品で無くて困ってましたが、自作出来ました。
    情報ありがとうございます。
    助かりました!

    1. KenU より:

      コメントありがとうございます。作るの大変じゃなかったですか?でも安いのがメリットです。

コメントを残す