☆
さて、この記事を書こうかと思った理由ですが、
6月に入ってから、このブログの一日のアクセス数が日に日に減少するという現象が認められたからです。
6月2日に過去最高の814表示回数を記録してから、6月7日には423まで減りました(下グラフ参照)。
800オーバーというのが奇跡的だったという見方もあるでしょうが・・・(笑
Googleの検索アルゴリズムの変更によって、ランキング上位だった記事が、ある日突然ランクが急落することがあるようです。
まあ過去にも、よくそんなことがありましたので気にしないようにしていますが、Googleに支配されていると思うとちょっと悲しいですね。
でも、裏を返せば、ここまでアクセス数を伸ばしてくれたのもGoogleのおかげと言えなくもないので、複雑な気持ちです。
*
私KenUは2005年にWindows Live Spaces(ウィンドウズ ライブ スペース)ブログを始めて、2011年3月にサービスが終了する前の2010年9月に、ここWordpress(ワードプレス)に移行してきました。
その時から毎月の1日平均アクセス数をグラフにしていて、それが下の図です。
初月の平均37/日アクセスが、2012年2月までのおよそ1年半で357まで増加したかと思うと、7月までに205まで低下。そこからアクセス数は600前後まで急上昇しました。
これと言って人気の記事を書いたという訳ではなく、ある日突然、過去に書いた記事のアクセスが伸びたのが理由です。
本当、このブログを生かすも殺すもGoogle次第なんです。
ということで、このサイトはGoogleによっていつネット社会上から抹殺されるかわかりませんので、気に入った記事がありましたら、リンクやお気に入りを貼っておくことをお薦めします?(笑。
☆