Panasonic コードレスフォンのデザインがユニーク

投稿日:

また、痛い出費。
家族の中に¥2万/月もの携帯電話料金を請求された者がおりまして・・・

ゲゲッ!

家に居ながらもリビングの”イエデン(固定電話)”ではなく携帯電話を使用したとのこと。

んもぉ~

じゃあ、コードレスフォンに換えるかっ!

Amazonで探してみると、
メーカーは、Panasonic(パナソニック)、MOTOROLA(モトローラ)、VTech(ブイテック)、Uniden(ユニデン)、SHARP(シャープ)、Pioneer(パイオニア)、AT&T(エーティーアンドティー)があります。

コード付き親機とコードレス子機の2台はいらないのでソロスタイルにすることにし、Panasonicのが可愛いと言う事で家族全員の意見が一致し決定!

配送量無料5709円でAmazonから購入!

Panasonic VE-GDS01

マグカップに立てたようなデザインがとってもユニークで、置き場所をとらないのも良いです。
カラーはピンク以外にモカとブラックがあります。

バッテリーが劣化しても充電池は交換可能で、本体底部は無接点充電になっています。

専用ニッケル水素電池KX-FAN55

それから、取扱説明書と一緒に入っていたチラシで知ったのですが、
”選んでケータイ”という、携帯電話にかけるときに自動で0033をダイヤルしてくれる機能があって、通話料金が安くなるようです。

さて、効果はいかほどに?

きっと今回の電話機購入費の元はすぐに取り戻せるでしょう。

←Amazonで見てみる。

コメントを残す