☆
知人が持っていたのでiPhone4Sで写真を撮らせてもらいました。
わざわざ4000円近くも出して購入したそうです。
ラドフィット(RADFit)(←参照リンク)とかいう携帯型放射線累積線量計、つまり、累積の放射線による被爆量が推定できるインジケーター、だそうです。
大きさ的にはクレジットカードサイズです。
う~ん・・・これを持ち歩くと何が良い?
累積 というところに注意して下さいね。
何も変化が無い場合には、それが正しかろうが間違っていようが気持ち的に安心ということなのでしょうか?
もし被爆の数値が示された場合には、累積線量なのだからいつどこでどのくらい被爆したのかも分からないし、使用期限の1年後に見て「あ~今年はこんなに被爆しても~たぁ~」、それでどうするの?ってことになるだけではないでしょうか。
まあ、気になる方はお試しください。
健康診断の胃部X線検査の時にパンツの中に忍ばせてみたいという気はしますが(笑
ちなみに、アメリカでは、ラドトリアージ(RADTriage)(←参照リンク)という名前で出ています。
*
JP Laboratories 【累積値が分かる】 カード型放射線線量計 RADFit(ラドフィット)
*
ラドフィット買うんだったら、値段もたいして変わらないし、こっち↓のほうが良いでしょ。
エステー家庭用放射線(γ線)測定器 半導体センサー方式 エアカウンターS
☆