☆
昨日、会社の人からギターアンプを頂きました。
YAMAHAのJX-25Bという、エフェクターも搭載していない古い機種ですが、エフェクターは別にマルチエフェクターをもっているので不要だし、30cmもの大口径スピーカーというのが魅力です。
早速、電源ON!
エフェクターをつなげずにエレキを弾いてみる。。。。
うおおおぉ~。音いいぃ~ぞぉ~♪
今までのアンプの音は何だったんだ?
エレキって本当はこんな音がするのかぁ~知らなかったぁ~(爆
大満足ぅ~
H.S.さん、有難う御座いました。
今まで使っていたものは、通販ギターセットに付属の中国製で数千円程度のやつ。
しかも、電源入れると”ジィ~”というノイズ音が大きかったし、弾いている途中で出力が変化したり途切れたり。。。
その度、平手で箱をバコバコ叩かないと音出ないし(爆
せっかくアンプが大出力、高音質になったので、でっかい音で思いっきり弾きてぇ~
ライブやりてぇ~(そんなレベルの腕じゃないんだけど^^;)
♪ああぁ~ 叶わぬぅ~ 願いぃ~♪(ラルクアンシエル、オールデッドより^^)
☆